top of page

​活動内容

​これまでの活動実績

アレルギー大学

 アレルギー大学は認定NPO法人アレルギー支援ネットワーク(愛知県)が主催する実習を含めた連続講座です。沖縄でも2015年より基礎講座・初級講座・実習を開催しており、修了者は「食物アレルギーアドバイザー2級」を取得することが出来ます。

食物アレルギーについて知る、安全に対応することは医学・食品学・食品表示の見方・その他アレルギー疾患について、とトータルな知識が必要になってきます。受講者も保育関係者、学校関係者、医療従事者、患者ご家族と様々な立場の方がいます。

それぞれの現場で困っている事や対応方法など意見交換できるのも大きな魅力となっています。

基礎講座:9名

基礎・初級講座:32名

離乳食実習:12名

コンタミネーション防止実習:15名

災害対策実習:7名

ベーシックプログラム:26名

​患者会活動

 当会設立の大きな目標として「とにかく長く患者さんやそのご家族をサポートできる場所を続ける事」でした。現在は25家族が会員として登録しており、SNSなどを活用して「こんな商品見つけた!」などの情報交換やちょっとした相談をしたり、と日々交流を重ねています。

クリスマス会や野外交流会ではそれぞれの食べられないものに違いはあれど、アレルギーを忘れて同年代のお友達同士で楽しんでいます。親はその間ママ友交流でよりよい生活のヒントを交換し合っています。

アレルギーがある事で、できない事・諦めてしまう事が少しでもなくなっていくように、会員主体でやってみたい事を形にしていくお手伝いをしています。

啓蒙活動(2021年~実績)

​★講師派遣依頼

・県内市町村(北谷町・名護市・糸満市・宜野湾市・

浦添市 など)

・保育関連施設 4件

・学童保育施設 3件

・観光関連施設 12件

・沖縄県公衆衛生協会

・琉球製菓調理専門学校

・沖縄調理師専門学校

・ブライダル運営企業

★執筆活動

琉球新報 奇数月(1・3・5・7・9・11月)第3土曜日掲載

コラム「心の扉を開いたら」

★その他

・大塚製薬主催「沖縄県小児アレルギー連携セミナー~災害とアレルギー~」

患者会の立場として登壇

・「つながる防災プロジェクト~炊き出し訓練(アレルギー対応)~」

管理栄養士として登壇

bottom of page